Category Archives: 水槽記事

水中滝のチューブを細く

チューブの太さが目立つので二又分岐とチューブ被せしたキャップで細くした。

右上黒いキャップにチューブを被せて固定、エアー吸込み用パイプ部分にチュープと二又分岐をつけたところ

20151128_1400861 20151128_1400863 20151128_1400870  20151128_1400871

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
*にほんブログ村に参加中!
Posted in 水中滝, 水槽記事 | Leave a comment

水琴窟 失敗

直瀑水中滝のある浮体部水位が上がると内部から品があるっぽい水音が少し響くので、水琴窟にならないかと植木鉢を逆さにしてみたが全く音がせず失敗、ないほうがよかった。
いい方法があれば再チャレンジしたい

植木鉢 水が入る穴
20151128_1400855

水槽に設置したが音は全く聞こえず
20151128_1400856

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
*にほんブログ村に参加中!
Posted in 水中滝, 水槽記事 | Leave a comment

YouTubeで段瀑が2万回、直瀑1万回超え

20151123_1391071

画像をクリックで拡大

ブログでもアップしている動画がおかげさまで2週間で2万回と1万回超え、さらに新作を予定中

このモアイ水槽動画はここから

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
*にほんブログ村に参加中!
Posted in 水槽記事 | Leave a comment

2週間ぶりのおそうじ

晴天続きで窓辺の水槽は苔が沢山

20151117_1380881 20151117_1380882

20151117_1380883左グリーンが販売中仕上げブラシ、右ホワイトが粗目の100均ブラシ。

粗目ブラシで水拭き、ブラシの黒い汚れは水で落とす。
20151117_1380910

グリーンと雑巾で仕上げの水拭きすれば、おそうじ終了。

グリーンブラシは「モアイ水槽 通販部」で販売中
20151117_1380950

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
*にほんブログ村に参加中!
Posted in 水槽記事 | Leave a comment

モアイ水槽用品の集合写真

JUGEMテーマ:アクアリウムブログ
モアイ水槽セット及び ボトル洗い、水中ライトは販売中
モアイ水槽単体、小ポンプ、特大ポンプ、逆止弁、二又分岐は販売予定

ほかにはプラスチック製ボトルとゴム栓が・・・・・

20151114_1375072

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
*にほんブログ村に参加中!
Posted in 水槽記事, 購入案内 | Leave a comment