1ヵ月前のこと、グラスを重ねて段瀑にしているスリム水槽の水中滝をグラス水面からパイプで水を流すことから、ろ過効果を狙ってパイプをグラスの底につけて底から水面に上がってくるようにしてろ材リングを盛ってみた。

上から水を流す段瀑

給水口をグラスの底まで伸ばた段瀑
一月前の水替えから水中滝グラス内のろ材リングが少しグレーっぽくなっているが、スリム水槽内の底に敷いているろ材リングの汚れ方は少ないように感じる。
囲んでいる水が防音壁になり滝の音は聞こえない。
浮体部の水位上昇も2週間で1㎝弱と少ない。

掃除1ヶ月後のスリム水槽