失敗と成功
粉砕水槽開始から3か月程度経ち、暑さも収まったのでポンプ休止時間を昼間3時間から夜中8時間にした途端、2匹が調子を崩したので、この時は餌が食べられないと考えて給餌回数を3回から4回へ増やす。
この二つの変更が水槽崩壊へ向かわせたみたいで、水槽水が黄色っぽくそして酸性よりになり、2匹が★に。
残念な気持ちで動揺しながら、まずはもとの状態にすべく給餌3回、ポンプ休止時間は昼間3時間にして、エアーシャワー休止時間昼間3時間と週1回のPSB投入も継続しながら様子を見ていると最近1週間は透明な水に戻り安定した感じで少し安心。
そんな中、稚魚の住処にと入れたウィロ―モスの合間から3㍉程度の稚魚が5匹程が見え隠れ、そして1ヶ月前に生まれた1㌢程度の稚魚1匹も育ってくれていて嬉しい限り。
現在、オス5匹、メス8匹、稚魚6匹。
右側のアイコン「MOAISUN Store」で販売中
動画集「MOAI aquarium」公開中

黄色くなった水槽水と奥に見える給餌機

手前側が稚魚が見え隠れするウィロ―モス