何となく通る道の風景の1つに顔(^^♪に見えるオウチ🏠

漫画風の頭にエクボの家

顔に見える家の近景
・オウチ水族館気分になれるモアイ水槽案内・
仕様書モアイ水槽固定チューブ 説明書
ヤフオク!&PayPayフリマ「モアイ水槽」検索、販売中
ヤフオク!「出品リスト」クリックでその他商品も
右側のアイコン「MOAISUN Store」で販売中、
動画集「MOAI aquarium」公開中
何となく通る道の風景の1つに顔(^^♪に見えるオウチ🏠
漫画風の頭にエクボの家
顔に見える家の近景
・オウチ水族館気分になれるモアイ水槽案内・
仕様書モアイ水槽固定チューブ 説明書
ヤフオク!&PayPayフリマ「モアイ水槽」検索、販売中
ヤフオク!「出品リスト」クリックでその他商品も
右側のアイコン「MOAISUN Store」で販売中、
動画集「MOAI aquarium」公開中
熱帯魚メインの水槽部屋は20度程度の快適感があるが最近ダニが大量発生
置き畳にダニよけスプレーなどを撒くが一日もたない
何を使ってもダメなので、ダメもとで防水スプレーを撒いてみた
翌日からダニが急減して1週間、まだ快適感継続中
防水スプレー効果を後付けで考えると湿気を取除けばダニは逃げていく理屈
屋内使用は注意が必要な防水スプレー
・オウチ水族館気分になれるモアイ水槽案内・
仕様書モアイ水槽固定チューブ 説明書
ヤフオク!&PayPayフリマ「モアイ水槽」検索、販売中
ヤフオク!「出品リスト」クリックでその他商品も
右側のアイコン「MOAISUN Store」で販売中、
動画集「MOAI aquarium」公開中
完全に凍った肉を使う量だけ切ることはできそうもないと諦め気味で全部の肉が自然解凍するまで待とうとしていたときに閃いた。
肉ではなく、切る方の包丁を温めたら冷凍肉を切れるはず。
沸騰したポットの中に包丁を入れて温め、布巾で包丁の背を押して完全冷凍肉に切れ目を入れていくと最初は少しづつ、最後はスッと切れてしまった。考えていた以上の簡単さにご満悦。
包丁のように先端が細い方が熱伝導率が良いということか!?
ポットの代わりに沸騰した鍋にしたり、肉を少し水で濡らすのもいいかも。
包丁を沸騰しているポットに入れる
包丁の背中に布を当てて押して完全冷凍肉を切る
仕様書モアイ水槽固定チューブ 説明書
ヤフオク!「モアイ水槽」検索、販売中
モアイ水槽をレンタル月額1000円、
右側のアイコン「MOAISUN Store」で販売中、
動画集「MOAI aquarium」公開中
向う側が元茨木川緑地の桜、手前が桜通りの桜
この季節に白と淡いピンクが咲き誇る「元茨木川緑地」は歩くのが気持ちいい名所。
桜通り側道
桜通り側道からの眺めもいい、散れば一面桜絨毯。
「さくらまつり」の会場は元茨木川緑地の田中町から沢良宜東町まで。桜の下の宴会は中央公園あたり、消防署付近から南の佐和良義神社へは歩きたいところ。
さくらまつりのぼんぼり
夜店はこれぐらい
佐和良義神社
さくらまつり案内図
元茨木川緑地の桜トンネル
これがホームページのトップ画像、プロはセンスあり。
モアイ水槽に親しみを感じられる場所になって欲しい。
水槽投入後10日にしてモアイ水槽へ入りだしたセルフィンプレコ
働き者だが、髭苔はいまのところ苦手。